2009.06.10 本日、引渡し致しました。
若いご夫婦がお二人で、センスとこだわりにイメージをふくらませて、楽しく、一生懸命に家造りをしてくださいました。
たのもしくもあり、微笑ましくもありました。
今日からまた新しい生活が、新しい住まいでスタートします。
お施主様にとってやすらぎの家でありますように…
    


SeaWood完成済
センスとこだわりにイメージをふくらませた家
 
					若いご夫婦がお二人で、センスとこだわりにイメージをふくらませて、楽しく、一生懸命に家造りをしてくださいました。
若いご夫婦がお二人で、センスとこだわりにイメージをふくらませて、楽しく、一生懸命に家造りをしてくださいました。
たのもしくもあり、微笑ましくもありました。
今日からまた新しい生活が、新しい住まいでスタートします。
お施主様にとってやすらぎの家でありますように…
    


左官の下塗りをしています

   足場を解体し外観がすっきりしました


吹き付けの下地をしています。
もうすぐ足場が解体しますよ
玄関・居間の床に杉板を貼っていきます。
 玄関
 玄関  居間
 居間

徐々に仕上がりつつある吹き抜け部分とKAKUREGA。

ボードの上から気密性、断熱性に優れたインターセプトパネルを貼ります。

パワーボードを貼っていってます


外壁にスタイロフォームを貼っています

JIOによる躯体検査です。

外部に構造用合板を貼っていきます

屋根の瓦葺きが始まりました
今回は3色ミックスで、可愛らしい屋根に仕上げます



今日はいい天気になり、無事に上棟も終わりました

土台伏せをしています。

コンクリートも流し、固まるまで養生します。

雨の中、JIOによる配筋検査が終わりました。

防湿シートを敷いています

基礎の下に改良をして、地盤を固めます。

ジャパンホームシールドによる調査を行っています。

 今回は大工さんによる手刻みでしています